本文へスキップ

事業報告/決算

財務諸表に対する注記

1.重要な会計方針

(1)有価証券の評価基準及び評価方法について

市場価格のある有価証券−時価法による。

(2)固定資産の減価償却について

当会の減価償却資産は備品である。本会経理規程第35条の規定により10万円以上の3品目について、定額法を用い減価償却。耐用年数5年を基準にしている。

(3)退職給付資金引当金の計上基準

会員の退職金給付資金に備えるため、退職金給付資金特定資産と同額を計上している。

(4)職員退職手当積立金の計上基準について

職員退職の支払いに備える為に、期末日現在における普通退職による要支給額の100%を職員退職積立金に計上している。

(5)未収金について

当該年度分の拠出金及び事務負担金のうち、郵便振替あるいは新年度4月払いなど、新年度に入ってからの入金となる分については、貸借対照表未収金として表示している。

(6)資金の範囲について

資金の範囲には、現金・普通預金・外貨預金・金銭信託・定期預金・公社債・証券投資信託・貸付信託・年金信託・未収金・仮払金・未収収益・預り金を含めている。なお、各会計単位別の前期末及び当期末残高は下記3に記載するとおりである。

(7)消費税について

税込みで処理している。

2.基本財産の増減額及びその残高は、次のとおりである。なお、基本財産は法人会計にのみ有している。

(単位:円)

科目 前期末残高 当期増加額 当期減少額 当期末残高
基本財産定期預金 300,000 0 0 300,000
合計(基本金) 300,000 0 0 300,000

3.各会計単位別の次期繰越収支差額の内容は、次のとおりである。

(1)前期末残高

(単位:円)

科目 合計 退職金給付資金会計 法人会計
現金預金 1,163,420,432 1,104,529,627 58,890,805
未収金 33,598,580 32,664,580 934,000
仮払金 0 0 0
合計 1,197,019,012 1,137,194,207 59,824,805
預り金 205,329 0 205,329
仮受金 0 0 0
合計 205,329 0 205,329
次期繰越収支差額 1,196,813,683 1,137,194,207 59,619,476

(2)当期末残高

(単位:円)

科目 合計 退職金給付資金会計 法人会計
現金預金 1,460,753,944 1,384,717,167 76,036,777
未収金 30,002,126 29,168,526 833,600
仮払金 12,070 0 12,070
合計 1,490,768,140 1,413,885,693 76,882,447
預り金 170,564 0 170,564
仮受金 0 0 0
合計 170,564 0 170,564
次期繰越収支差額 1,490,597,576 1,413,885,693 76,711,883

4.責任準備金充足率は、次のとおりである。

(単位:円)

要支給額
A
資産額
B
不足額
A-B
充足率
(%)
令和5年3月末現在
会員 12,216名
21,023,947,646 19,990,578,497 1,033,369,149 95.08%

@要支給額は、全会員が令和4年3月末をもって退職した場合の「退職金給付資金」を指す。

A第2種制度要支給分705,541,232円は100%確保している。上記資産額は、資産合計から第2種制度分と預り金を差し引いた数字を計上している。